#12 2023/5

2023年5月ぶんの記録です。

前回の記録はこちらからどうぞ。

pompomanesthesia.hatenadiary.jp

現金

\580,000+$1121.34+α

また更新が空いてしまった……。

職場が変わったのが主な理由ですが、別にブログも書けないほど時間がないわけではないんですよね。

おそらく、やる気が毎日の生活の中で削がれていっているんだと思います。

収入が増えたので結構貯金できるようになりました。

支出も増えているんですが、なるべく抑えていきたいです。

3月のシリコンバレーバンクに続きファーストリパブリックバンクが経営破綻して、円高になっていた時期もあった記憶があるんですが、今見たら140円台になっていました。

まあぼくは長い目で見れば円安になるほうにbetしたほうが勝算が高いと思います。

株式(現物)

評価額合計
34,200
評価損益合計
-3,900

3159 丸善CHI メールアラート画面へ 現買 現売 
100 381 342 -3,900

先週あたりに、「新規の証券口座開設が急増!」みたいな感じで大々的にニュースで取り上げられていたんですよね。

ChatGPTがAI開発の拠点を日本に置くことを検討と報じられたり、バフェットが日本株を買うと発言したりでたしか盛り上がってたんだと思います。

ぼくの銘柄には関係なかったようですね。

投資信託

評価額合計
324,768
評価損益合計
+26,594

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 新興国株式インデックス メールアラート画面へ 買付 売却 
84,489 12,314 12,904 +4,984
ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド メールアラート画面へ 買付 売却 
74,027 26,225 29,144 +21,608

この爆増はたぶん円安の影響ですかね。

先にも書いたように今1ドル140円超えているので。

投資信託(つみたてNISA)

評価額合計
729,952
評価損益合計
+67,583

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内株式(日経平均) メールアラート画面へ 積立 売却 
25,837 12,773 14,703 +4,986
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) メールアラート画面へ 積立 売却 
259,286 16,764 18,445 +43,585
ニッセイ-DCニッセイワールドセレクトファンド(債券重視型) メールアラート画面へ 積立 売却 
57,696 20,019 20,853 +4,811
ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド メールアラート画面へ 積立 売却 
23,295 24,791 29,144 +10,140
SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド メールアラート画面へ 積立 売却 
13,249 16,190 19,253 +4,058

こっちもほぼ同じポートフォリオなので、いまめちゃくちゃ景気がいいです。

 

最近は小遣い稼ぎ(ポイ活)仲間ができて楽しくやれています。

いよいよ手にしていない結婚相手が真面目にほしくなってきました。

また来月。

勉強会5/27 気管支鏡セミナー

目標

・DLTを素早く正確に留置できるようになる

・ファイバーを壊さない

 

かつては左主気管支から青カフが少し覗くくらいがいいと言われたが、今はDLTの先端長が短くなっているのでもっと深く入れてもいい

具体的には第二分岐の手前までならOK

スコープを入れるのは青側←実は青側のほうが太い

細い径のほうに通すのはファイバー破損のリスク

抵抗があるときに無理に進めない、これ大事

ファイバーを抜いてくるときにカリーナが見えるのでそれで十分

 

中葉底区B6←呪文のように唱えろ

勉強会4/15 帝王切開の麻酔法

備忘録としてメモを書き写しておきます。

 

C/Sの麻酔法でGAは危ない?

85年~90年のデータでは局麻の16.7倍のリスク

97~02年のデータでは1.7倍に低下

要因として考えられるのはモニターの進歩、気道確保器具の発達、気道確保アルゴリズムの普及、薬剤の進歩など

 

GAが適応になるのは?

超緊急(GradeA)

凝固障害

循環不安定

患者の希望……etc

ただし、凝固障害の患者に対してSpinalして血腫ができるリスク(1/3000)は気道確保困難に至るリスク(1/300)よりも低い

 

GAのリスクとしては

気道確保困難、誤嚥、肺血栓塞栓、新生児抑制など

 

誤嚥が起こる過程としては、

挿管失敗→挿管継続→CICV→誤嚥

挿管失敗したらSGAに逃げるのを考えておくこと

 

鎮静薬

昔はチオペンタール

今はプロポフォール 普段使いと同じでおk

1~2mg/kg

 

筋弛緩薬

昔はサックス

今はロクロニウム

1.2~1.5mg/kg すぐに効果が出るように普段より多め? 質問すればよかった

 

新生児科がいれば赤ちゃんのセデーションは気にしないでいい

それよりも薬が効くのを待つこと

→慌てて挿管して母体血圧が急上昇するのを避ける

 

麻薬も使うようにする

レミは新生児の鉛管現象を引き起こして換気が困難になる恐れがある

フェンタのほうが好ましい(溶解しなくていいし)

 

局麻

日本ではSCEAがSSSの3倍ぐらい

欧州・米国ではSSSが優位

効くかわからないEpiよりもオピオイドを混ぜたSSSでいい

 

0.5%高比重ブピバカイン10mg(高比重マーカイン2mL)

+フェンタニル25µg

モルヒネ100µg

 

モヒの遷延性呼吸抑制に注意

術後12hまでは1回/1h、その後術後24hまでは1回/2hで観察する

 

最終的なGAor局麻の選択は臨機応変

血小板数は7万までは可

 

Gradeって言い方よりも、英国のNICE(National Institute for Health and Care Excellence)の分類のほうが共通言語にしやすい

rapid sequence spinalというのもあり、超緊急=GAという考え方に固執しないこと

 

低血圧予防

今の主流はco-load(spinalで血管が広がるその時にvolumeを入れる)

co-loadでボルベンを入れるのが一番いいとされているが、ASAではpre/co、晶質/膠質はあまり関係ないとしている

ope開始が遅れないようにすることが重要

 

エフェドリン→β作用で赤ちゃん頻脈?

ネオシネ→徐脈で赤ちゃん低酸素?

ノルアド予防投与、持続投与

色々な方法が言われているが、一時的な低血圧よりも麻酔から娩出までの時間が大事

30分以内なら新生児アシドーシスにならない

 

ONDは帝王切開での嘔気予防も注目されているが、迷走神経反射を抑制し低血圧を予防することでPONV対策になる性質がある(おもしろい)

 

左方転位はやるなら30°以上じゃないとあまり意味ない

とはいえやってダメなことはないのでやって損はない

 

アトニンによる低血圧に注意

子宮筋は収縮させるが血管平滑筋は弛緩させる

「アトニンが効かない子宮」も存在し、そういう子宮にアトニンを足していくとどんどん低血圧が進んでしまう

 

そもそも子宮収縮に必要なアトニンは0.5単位と少ない

C/S前に病棟で誘発していた人は感度が下がるが、それでも3単位

 

Rule of 3

3分間おき、3単位ずつ、3回

アトニン9単位入れてだめならメチルエルゴメトリン、プロスタグランジンに切り替えていく

 

針はPDPH予防にペンシルポイントを使う

#11 2023/3

2023年3月ぶんの記録です。

前回の記録はこちらからどうぞ。

pompomanesthesia.hatenadiary.jp

現金

\460,000+$942.91+α

ブログの更新をしていなかった間に、引っ越しや旅行などをしていました。

新居にネット環境を整えるのが後回しになってしまい、ひと月分空いてしまいました。

新居の手続きに家賃5カ月ぶんくらいかかったり、新しく家具を買ったりして結構お金を使いました。

またここから貯めていこうと思います。

この記事の執筆時点では133.14円/USDであまりレートは変わってないですね(FXをやる人の感覚からしたら日毎の細かい変動はあったのかもしれません)。

株式(現物)

評価額合計
35,300
評価損益合計
-2,800

3159 丸善CHI メールアラート画面へ 現買 現売 
100 381 353 -2,800

好きな会社の株を買いたいです。

今はまだその余裕がないですね。

投資信託

評価額合計
269,642
評価損益合計
+1,471

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 新興国株式インデックス メールアラート画面へ 買付 売却 
72,519 12,278 12,204 -536
ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド メールアラート画面へ 買付 売却 
68,510 26,147 26,440 +2,007

前回までで売ろうと思っていた銘柄を売りました。

すっきりしました。

上にも書いたように、引っ越しなどで現金が入用だったので積み立て(NISA含む)にまで手が回らなかったんですよね。

売却した分のお金で積立のほうに充填して、形としては買い替えと同じようになりますね。

投資信託(つみたてNISA)

評価額合計
606,282
評価損益合計
+10,575

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内株式(日経平均) メールアラート画面へ 積立 売却 
25,837 12,773 13,075 +780
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) メールアラート画面へ 積立 売却 
221,064 16,647 16,813 +3,669
ニッセイ-DCニッセイワールドセレクトファンド(債券重視型) メールアラート画面へ 積立 売却 
57,696 20,019 20,152 +767
ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド メールアラート画面へ 積立 売却 
23,295 24,791 26,440 +3,841
SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド メールアラート画面へ 積立 売却 
13,249 16,190 17,336 +1,518

シリコンバレーバンク(SVB)が3/10に破綻して、一時はがくっと落ちましたけどすぐに持ち直しましたね。

その破綻にはいろいろと説明はあるみたいですけど、「SVBが米国債を抱えすぎて、金利上昇に伴って債券価格が下落して破綻した」というストーリーが一番理解しやすかったです。

 

来月、というか明日から新しい職場です。

みなさまにおかれましても、新生活の中でも無理をせずに健やかに生きてくだされば幸いです。

また来月。

特別展「毒」に行ってきました。

タイトルの通り、上野の国立科学博物館で開催されていた特別展「毒」に行ってきました。

博物館に行くのは久しぶりだったのですが、とても良い展示で楽しめました。
レポートを交えながら、どの点が素晴らしかったのか話そうと思います。

 

ぼくが訪れたのは2/17の14:30〜15:00の入場回です。
平日ということもあり空いてるかと思ったのですが、金曜の午後だからか、期間の終了が近いからか、それでも会場は黒山の人だかりでした。
人気ですね。
チケットは完売しており、「毒」というものが人々を惹きつけるものだとわかります。

 

どのような人たちが来ているのかを観察すると、親子連れ、大学生っぽいカップル、サブカル系の女性、老夫婦、身体障害者と様々でした。
これは良いポイント①ですね。
幅広い年代、バックグラウンドを持つ人たちが楽しめる。
これは良い博物展示の特徴だと思います。
アルカロイド系とか授業でやったわ〜懐かしい」とか「国試前に来てたら覚えられたかも」とかいう声をちらほら聞いたので、薬学系の学生にはたまらないのかもしれません。
他に印象に残った来場者でいうと、毒キノコの展示があるのですが、1キノコあたり必ず3枚の写真(上から/横から/下からのアングル)を撮るキノコオタクみたいな人がいてよかったです。
あと、彼女が彼氏にいろいろ解説の補足をしているカップルがいて、自分の知らないことを教えてくれる女の子っていいなと思いましたね。

(左)キノコニキ (右)彼女が彼氏に語っていたミューラー擬態とベイツ擬態

 

先程書いた、幅広いバックグラウンドを持つ人が楽しめる、というところにも被ってくるのが良いポイント②です。
さまざまな学問領域に跨っている。
博物学をはじめ、分子化学、進化学、地質学、医学、環境学歴史学、文化学といった文系理系の垣根を超えて展示物が置かれています。
それぞれの学問を「毒」という一貫したテーマで横断しているのが素晴らしいと思いました。

(左)我らがモルヒネ (右)そういえば毒タイプのポケモンで哺乳類モチーフって少ない

 

また、構成についても触れないわけにはいけません。
良いポイント③になります。
構成が練られている。
会場の地図を見ればわかるように、毒という概念から始まり生物毒を紹介し、やがて人間と毒との関わりについて見ていく構成になっています。
やはり我々が人間である以上、人間という存在について考えることは避けられないとぼくは思うのです。
世界にこういう毒があるのか、で終わるのではなく、毒は人間にとってどのようなものなのか、毒に溢れた世界の中でどう生きるのか、毒に魅せられて毒展に来た自分はなんなのか。
それらの答えは会場にはもちろんありませんが、毒という鏡を通して自分を見る、そういった機会が与えられているのは素晴らしいと思いました。
あと、特別展の会場を出たすぐの場所に、関連する常設展の展示が紹介されているのもよかったですね。
興味・関心を連鎖的に広げていくというのは学問に対する良い姿勢なので。

 

ぼくが特に印象に残ったのは、数十〜100倍に拡大した模型ですね。
序盤の方に配置されていたので一気に惹き込まれると同時に、毒というものに対する畏怖を感じることができました。
あと、フィンランドでしか食べられていないシャグマアミガサタケ(korvasieni)というキノコのことを知れて面白かったです。
いつかフィンランドに行ってみたいと思っているので、旅行のときに食べてみたいです。

(左)でっけースズメバチ (右)ヒガンバナ、ぼくのいちばん好きな花

 

一ついただけないと思ったのが、毒性昆虫のコーナーです。
毒を持つ昆虫(蜘蛛含む)は体長が小さいため、壁沿いに密集して展示されていたのですが、それが角に近いスペースだったためどうしても人の滞留が起こってしまっていたんですよね。
大きさの割に数は多く展示されていたので、長く留まるという悪循環でした。
次回以降の開催では、展示の方法を工夫してほしいと思いました。

 

特別展「毒」は3月から大阪でも開催されるようです。

興味を持った方は是非行かれてはいかがでしょうか。
指導医に話したら、「虫とか苦手だから絶対行かない」とのことでした。

<了>

#10 2023/1

2023年1月ぶんの記録です。

前回の記録はこちらからどうぞ。

pompomanesthesia.hatenadiary.jp

現金

\1,260,000+$747.74+α

先月からの円高は相変わらず続いています。

引っ越しが近くなり、結構貯金を使うことになりそうです。

せっかくなので、投資信託の一部を売って、ポートフォリオを見直すのも考えています。

理由はあとで。

株式(現物)

評価額合計
34,700
評価損益合計
-3,400

3159 丸善CHI メールアラート画面へ 現買 現売 
100 381 347 -3,400

先月も都内の大型書店が縮小・閉店する、という話題を話しましたが、今日も渋谷のジュンク堂の最終営業日だったんですよね。

なんなら丸善系列ですし、ぼくも何回も行きました。

大型書店は医学書の中身を読んで買えるので重宝していたんですが、残念です。

投資信託

評価額合計
354,263
評価損益合計
+2,158

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内株式(日経平均) メールアラート画面へ 買付 売却 
27,480 12,640 12,787 +403
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内リートインデックス メールアラート画面へ 買付 売却 
15,506 9,674 9,341 -516
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国リートインデックス メールアラート画面へ 買付 売却 
14,218 12,239 12,124 -163
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内債券インデックス メールアラート画面へ 買付 売却 
2,939 10,208 9,602 -178
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国債券インデックス メールアラート画面へ 買付 売却 
25,171 11,919 11,459 -1,157
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 新興国株式インデックス メールアラート画面へ 買付 売却 
48,081 12,278 12,832 +2,663
大和-iFree 新興国債券インデックス メールアラート画面へ 買付 売却 
24,952 12,024 12,270 +613
ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド メールアラート画面へ 買付 売却 
57,087 26,124 26,310 +1,061
ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国債券インデックスファンド メールアラート画面へ 買付 売却 
8,732 12,369 12,019 -305
りそな-Smart-i Jリートインデックス メールアラート画面へ 買付 売却 
2,046 14,663 13,381 -262

上でも書いたように、いくつか売却しようかなと考えています。

というのも、リートや債券といった銘柄も、株式との相関が結構強いんですよね。

理想は逆相関やほぼ値動きがないことなんですが、見るとどうも緩衝材になっている気がしない。

それよりは金(ゴールド)のほうがリスクを減らせるんじゃないかと思っています。

金も取引の方法が色々あるので、検討したうえでまた書こうと思います。

投資信託(つみたてNISA)

評価額合計
536,353
評価損益合計
+7,313

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内株式(日経平均) メールアラート画面へ 積立 売却 
25,837 12,773 12,787 +36
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) メールアラート画面へ 積立 売却 
181,202 16,630 16,833 +3,678
ニッセイ-DCニッセイワールドセレクトファンド(債券重視型) メールアラート画面へ 積立 売却 
57,696 20,019 19,809 -1,211
ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド メールアラート画面へ 積立 売却 
23,295 24,791 26,310 +3,538
SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド メールアラート画面へ 積立 売却 
13,249 16,190 17,149 +1,270

特に言うことないです。

 

寒さが本格的になってきましたね。

お身体にお気を付けください。

また来月。

#9 2022/12

2022年12月ぶんの記録です。

前回の記録はこちらからどうぞ。

pompomanesthesia.hatenadiary.jp

現金

\1,230,000+$652.19+α

今月は少し貯金額を多くできました。

3月に旅行に行くので、その費用も少しずつ用意していこうと思います。

12/20くらいに日銀の利上げが発表されて、それ以降円高が続いているのと、米国株が死んでます。

株式(現物)

評価額合計
33,000
評価損益合計
-5,100

3159 丸善CHI メールアラート画面へ 現買 現売 
100 381 330 -5,100

つい先日、都内の大型書店が次々に縮小・閉店する、というツイートを見かけました。

書店の株なんてたしかに投資対象としては終わってるのかもしれません。

投資信託

評価額合計
309,661
評価損益合計
-12,444

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内株式(日経平均) メールアラート画面へ 買付 売却 
25,021 12,683 12,164 -1,298
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内リートインデックス メールアラート画面へ 買付 売却 
13,891 9,719 9,457 -363
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国リートインデックス メールアラート画面へ 買付 売却 
12,902 12,324 11,270 -1,359
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内債券インデックス メールアラート画面へ 買付 売却 
2,939 10,208 9,616 -173
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国債券インデックス メールアラート画面へ 買付 売却 
22,561 11,968 11,318 -1,466
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 新興国株式インデックス メールアラート画面へ 買付 売却 
43,311 12,245 11,895 -1,515
大和-iFree 新興国債券インデックス メールアラート画面へ 買付 売却 
22,492 12,005 11,907 -220
ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド メールアラート画面へ 買付 売却 
52,418 26,162 25,137 -5,372
ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国債券インデックスファンド メールアラート画面へ 買付 売却 
8,732 12,369 11,862 -442
りそな-Smart-i Jリートインデックス メールアラート画面へ 買付 売却 
2,046 14,663 13,548 -228

上にも書いたように、利上げ発表と同時に一気に下落しました。

今書いていて気づいたんですが、これはたぶん為替ヘッジを行っていないからですね。

国内株まで落ちているのはわけがわかりません。

小市民はがんばって労働で稼ぎましょう。

投資信託(つみたてNISA)

評価額合計
482,209
評価損益合計
-13,506

三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内株式(日経平均) メールアラート画面へ 積立 売却 
25,837 12,773 12,164 -1,573
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) メールアラート画面へ 積立 売却 
160,921 16,655 16,024 -10,154
ニッセイ-DCニッセイワールドセレクトファンド(債券重視型) メールアラート画面へ 積立 売却 
57,696 20,019 19,493 -3,034
ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド メールアラート画面へ 積立 売却 
23,295 24,791 25,137 +806
SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド メールアラート画面へ 積立 売却 
13,249 16,190 16,530 +450

新しいNISA制度が2024年から始まるそうで、がぜん期待が高まってきました。

いまやっているNISAはそのまま別で続行できるということで、先に始めた役得でしかないですね。

ただ、あくまで投資は貯金の上ですることなので、早めに新NISAの枠を埋めたほうがいいとはわかりつつも、貯金はおろそかにしないようにしたいですね。

 

今年も終わりですね。

よいお年をお迎えください。